
久々に 鋼殻のレギオス の更新です。今回で18話になります。
ますはあまり本編に関係ないトコから。
アニメ版レギオス ではよく脱がされるニーナ隊長ですが。。。あやひめ(ニーナのCV 高垣彩陽さん)、最近「脱がされる実は隠れグラマーなキャラ」によく当たってるような(w
ガンダム00 2nd のOP(フェルト 18歳Ver)とか Phantom のアインとか・・・。ねぇ(^^;ゞ

さて、本編。
原作の第6巻エピソードに突入しました。電子精霊ツェルニを探しに機関部へ行ったニーナが、廃貴族に取り憑かれて他の学園都市であるマイアスに飛ばされ、そこでリーリンと出会うエピソード。それと並行して、ニーナが居なくなってからのレイフォンとそれを補佐するフェリのエピソード。

フェリたん、可愛い~~ぃ。けなげ~~。
レイフォン、鈍いにも程がありますね~。アレだけ(念威を)使うのをイヤがっていたフェリが躊躇いもなくその力を使っているのは誰の為なんだか・・・。
今回のラストは原作でも好きなシーンのひとつだったんですが、演出の中原(麻衣)さんの演技とでアニメでもバッチリでした。まさに「ツンデレのツンが無くなってゾッコン」のフェリたんだったと思います。

逆に、2枚目(フェリの最初のキャプ)は過労で倒れて病院へ運ばれたフェリですが。。。
目が覚めたら、ベッドの横でウトウトしているレイフォンに触れようとして・・・それを思いついた時の「イタズラを思いついた」フェリ。歳相応・・・の恋する女の子って感じで、これまたGoodっ!
手を伸ばして、もう少しで届くってところでレイフォンが目覚めてってのも、ありきたりですが逆にそれで良かったです。真っ赤になったフェリたんはまさに「萌え」でしょう(w
WEBラジオ(
レギオスのらじおッス!)でマイマイ(中原麻衣さん)が苦言を発していたのがよ~く理解できます。女性として、許せないっすよねぇ。。。レイフォンのニブさは・・・犯罪でしょう(爆
さて。次回は第6巻エピソードの後半で、今回ニーナと遭遇した狼面衆やらディックやら・・・とリーリンのエピソードが主かな?ツェルニはレイフォン&フェリ抜きでの汚染獣戦。
原作は、今月(20日)に新刊が出ますが・・・アニメは追いついて終わり、くらいでしょうかねぇ。
PR