
10月も第二週になりまして、日曜日深夜分はそれぞれ第2話を迎えました。
とりあえず、聖剣の刀鍛冶 から。
先週の引きの続きで、悪魔契約した山賊とルークが対峙するところから。ルークの剣と剣技により悪魔化した山賊を退治したところまでは良かったのですが・・・・・・報酬の交渉の段になって、「任せとけ」と胸を張ったセシリーでしたが、その直前にルークを守る為に胸当ては敵の攻撃を受けていたワケでして。。。
リサとルークは、なかなか拝めないセシリーの立派に育ったモノを(w

もっとも、ルークは鼻血を出し、その後セシリーに「たこ殴り」にされたようですけど。戦闘には強いのにウブ(リサ談)なヘタレ役、なんでピコりんがハマるんだろう(爆
男の子として、リサ(豊崎さんの声)に「ウブ」って言われたくないなぁ。。。(つw;)
ところで、DVD版でも ↑ は視聴者に観せてはくれないんだろうなぁ(w

これで、リサはセシリーになついたようですけどルークは・・・。まぁ、気持ちは理解りますけどね。リサの気持ちも、ルークの気持ちも。リサにしてみれば、16歳でこのムネは反則&憧れの的でしょうから。
さて・・・少しづつストーリーが動き始めているようです。今回の引き(ラスト)でもう一人のヒロイン・アリアが登場しました。

アリアのCVは豊口めぐみさん。バンブーブレード の紀梨乃とか 仮面のメイドガイ のイブキとか・・・最近だと、PandoraHearts のロッティ(「はぁ~ぃ、オズ坊やぁ」ってのが耳に残っています)とか。
さて・・・聖剣の刀鍛冶 はこれくらいにして、残りの2編 アスラクライン 2 と 夏のあらし!春夏冬中 ですが。。。アスラクラインは、絵が。。。(つw;)
ちょいと
非道いかなぁ。エピソードの弄り方も。原作を読んでなきゃ、いいのか?いぁ、良くないでしょう。ってか、この先どういう展開で持っていくんだろ。そういう意味では楽しみかもですけど。
あぁ、冬琉と朱浬のファンには見せ場が多くてよかったですよ。普通に朱浬さんが智春の自転車に二人乗りして登校してるのがホノボノしてましたけど。ニアはどうした?と突っ込みたくなりましたが(w
夏のあらし! は、先週の続きの温泉宿泊編ですね。一緒にフロに入ろうと潤を追い掛け回すハジメってのがメインエピソードかな。モブにスクールランブルのキャラクターが大挙して出演していました(セリフは無し)が。
まぁ、おフロの回でテレビ東京の放送ですから・・・湯気は沢山ありました。剥かれた潤は光まくってました。DVD版だと消えてるのかしら?全部消えてたら「すっごい事」になりそうですけど(^^
第一期より「お色気度」が数段アップしてますねぇ、夏のあらし!
ってな感じでしょうか。PR
うーむ・・・ - うのたけよし
聖剣の刀鍛冶は私がこのシーズン唯一見ようかどうか迷っている作品です。
これを見る限り良さ気ですね。
ちなみに東海圏はこれから第1話なので、軽くチェックだけしておこうかなと。
個人的に大正野球娘が終わってからの今期後半のアニメは見るものがないです・・・悲しい・・・