
本日の新番組は3本。
日テレで放送開始の 君に届け、U局で放送の 11 eyes、CS(AT-X)とネット配信で先行放送された地上波初の ファイト一発!充電ちゃん、です。
今回はこの中から、君に届け を。
見た目が超陰気な為に周囲から浮いてしまっている高校一年生の爽子の初恋?&学生ライフの少女マンガが原作です。別冊マーガレットで連載中、作者は椎名軽穂さん。現在、コミックスが第9巻まで進んでいます。

さて。
ヒロインの爽子には能登麻美子さん。今回の演技は・・・霊感が無く前向きなのに空回りする地〇少女?(w
いぁ、ピッタリっていうか、もぅコレしかないでしょ!?
ってくらいハマってます。根はいい子なんだよね、爽子。ノリもいいです。肝試しのお化け役なんて、もぅ「まんま、(明るい)閻魔あい」ですし。
お相手の風早くんには浪川大輔さん。アニメの主役も数多くこなしてますが、なぜか主役級のものに私がブッキングしなくて・・・私には ターミネーターのジョン・コナー(2&3)のイメージが(w
洋画の吹き替えで当たる率は高いんですけどねぇ。
爽子が友達になる二人、千鶴&あやね のCVには三瓶(千鶴)と沢城(あやね)の85年組み二人。さりげなく豪華です。これでマズい演技になるワケゃないっ!しかも、中心はノトマミのモノローグ。
いわゆる少女マンガタッチで・・・ラブ★コンみたいか感じ・・・特に萌えとかお色気とかの要素は皆無ですが、そのストーリー展開とキャラの立ちぐあい(特に、爽子)がツボにきます。。。笑いの(爆
少女マンガの王道的なものが好きな人にはハマるんじゃないかな?
で、その「足りない萌えとお色気」要素が満載されているのが ファイト一発!充電ちゃん でしょうか。なんせ、原作が ぢたま(某) さんですからねぇ。11 eyes 共々、「こりゃ、キー局ネットじゃ放送できんわなぁ」でした。
これらは追々。
PR
無題 - クリス
君に届けの単行本は自分ももってますが、アニメだとよりハッキリした印象を受けました。
浪川さんは、黒神の慶太やゴーオンジャーのスピードルの印象しか・・