
ノイタミナ枠で始まった 東のエデン で一応ひと回りかな?完全オリジナルなアニメーションのようです。これはあとで(^^
木曜日深夜の枠では PandoraHearts・Phantom ~Requiem for the Phantom~ に、この けいおん! ですが、今週は けいおん! を。
前回、楽器をロクに演奏した事がない 唯 が、初めて楽器を手にするエピソードです。軽音部の面々に相場を訊いて、提示された金額は唯が想像していた金額の10倍。。。(つw;)
さらに、楽器屋さんに行ってみて気に入った楽器は25万の
Gibson Les Paul (w
そこはさすが京アニ。ちゃんと Les Paul を描きこんでくれました。拍手~(^^
さて。気に入った楽器は予算の5倍。。。相談した結果、みなでバイトをする事に。しか~し、人見知りの激しい内気な澪でもできるバイトはバイトに不安を感じます。が、そこは「軽音部を存続させる為に無理やり素人の唯を誘って、その唯のための楽器を買うのだから」と勇気をもってバイトに望みます。他のみんなも、それが理解っているから澪でもできるバイトを探すと・・・ありました。道路交通調査員。道端でカウンターをカチカチやってるアレですね。
でもそこは初めてのばアルバイト。退屈しのぎのおしゃべりの相槌でカウンターを押しちゃったり、カウントでビートを刻んでいたり、休憩時間中も何か(澪は空に浮かんだ雲の数)を数えていたり。まぁ、コメディですから(w
2日間のバイトを終えて、手にしたお金は1日8,000円。4人あわせても64,000円。お小遣いの前借りをあわせても、まだ全然足りませんが・・・。
はじめてバイトをしてみて、お金を稼ぐ大変さが理解った唯は、みなのカンパを辞退します。「自分の為に使って」と。予算で買えるもので始めるから、と。
このエピソード、ちょっと気持ちがよくなりました。コメディの中にもちゃんと描くところは描いてるなぁ、と。私、一応「写真を撮って、それをメシのタネにしている人種」なんですけど、SNSやBBSなどで「初めてカメラを買うんですけど」って人の書き込み&レスポンスを見るたびに、このような事を感じていたのですよ。「やりたい事は判った。それが欲しいのも理解できる。でも予算は?」と。趣味だからって最初からお金をかけちゃうカメラオヤヂ・・・唯の爪の垢を煎じて飲め!
まぁ、フィクションでコメディなコミックですから、その楽器店がメンバーのむぎちゃん(紬ちゃん)のパパが社長のお店で、大幅に値下げさせてレスポールを無事に購入するんですが。。。リアル(現実)とフィクション(コミック)は違うダロ?とね。逆に、オチとして・・・まぁ、「お約束?」な展開ではありましたが・・・まぁ、面白かったストーリーだと思います。
軽音部の4人もそれぞれキャラが立っていて、それぞれ可愛いですね。4コママンガ?がベースという事もあって、ショートショートのエピソードをひとつのストーリーとして流れを作っているのですが、それも巧くいっていると思います。
今期、お薦めの一本かな。
木曜日深夜は、他のアニメもお薦めです。
PandoraHearts は2クールかな?テンポがそんな感じで、ようやくヒロイン?のアリスとシャロンが出てきました。舞台と状況説明がようやく伝わったって感じでしょうか。
Phantom ~Requiem for the Phantom~ もお薦めになりそうな1本。けいおん! が楽器の描写なら、こちらは銃器の描写ですね。また、ストーリーは今のところツヴァイの(ヒットマンとしての)教育課程と、メインエピソードは闇社会の組織内でのサイスとクロウディアの勢力争いってトコでしょうか。サイス&アインが留守の間にツヴァイを誘惑(えっちぃ意味じゃなく w)するクロウディア。さすがに久川(綾)さん、巧いです。
ノイタミナ枠で始まった 東のエデン も面白そうですよ。視聴はこれからで、ラストだけチラッと観ましたけど。この枠だと12回かな?
PR
無題 - うのたけよし
けいおん!は私が今期で一番注目してるアニメです。
やっぱり地味なのがすきなのかな?
でもフレッシュプリキュアなんだかんだ言って見てるし・・・
ファンタジーが苦手になったのかもしれない・・・
でもけいおん!に関しては間違いなく面白いです。
内容もさることながら、澪が喰霊に出てきてめっちゃ好きになった黄泉にしか見えない。
おじさんはもう病気です。
喰霊もけいおん!もどっちも好きです。
イチオシです!