
かなりきてる~♪ む~てきのぱわ~♪ まじでいい~ぃかんじ~♪♪
今日は最終話が盛り沢山です。まずは 絶対可憐チルドレン から。この前に、フジテレビで放送されていたゲゲゲの鬼太郎が最終回を迎えました・・・ねこ娘たんが縛られて吊るされてという悶えシーンがありましたが割愛・・・し、機動戦士ガンダム00(明日のログになりますか)が夕方に、さらに深夜アニメでは屍姫とRIDEBACKが最終回になります。
さて、絶対可憐チルドレンですが。
やはり、原作の第16巻・小学校卒業まででアニメは一旦お開きになりました。原作には無かった卒業式のシーンとか、チルドレンの本当の保護者が出演したりとかオリジナルな演出はありましたが・・・。

オリジナルなアニメ第1話を見たときはどうなる事かと思いましたが、一年を通じて面白く巧く楽しめたと思います。とはいえ・・・テレ東ということで諦めるしかないですが、もちっと「えってぃ」な感じにして欲しかったかなぁ(w
原作に沿いながら、エピソードの前後を入れ替えながら、オリジナルなエピソードを挿入しながら、それでも「椎名イズム」が色あせてませんでしたので、評価はかなり高いと思います。ゼヒとも第二期をやって欲しいです。その含みは → でユーリ(ブラックファントム)がチルドレンとおなじ中学校に入学するという原作と同じエピソードで締めた本作は、期待しやすいです。
ユーリのCVは井上真里奈さん。 みなみけ の南カナや セキレイの月海 など、この1~2年で主役級をバンバン演じていらっしゃいますね。次期も 戦場のヴァルキュリア でヒロインのアリシア役を演じられます。

閑話休題
最終回という事で、ほぼオールスターで出演がありました。コメリカのエスパーもストーリーには絡みませんでしたが、エンドテロップで出演されていました。キャロラインにセリフが無かったのが残念ですが・・・CVが私の好きな名塚佳織さんなので(^^
そうそう。
エンドテロップとしては、パンドラの紅葉さんの水着シーンががが。。。数少ない大人の女性・・・しかも、どちらかというと
微乳美乳系?・・・の水着です!ぢつは密かに一番萌えました(w
残念な事に、画像が小さい(スタッフロールにインボーズされる画面ワークの部分でしたので)のでキャプしても綺麗にならなかったのですよ。
1年間、本当に楽しめたと思います。先日、OPテーマを歌っていた可憐Girl'sが解散されましたが、こちらも残念でなりません。第二期をやって、ゼヒとも再結成していただきたいと思います。
が、成長期ですからねぇ。
PR
無題 - 元帥
なんか、あっという間の4クールだったと感じてます。
中学生版、可憐Girl'sも見てみたい気がw