
新番組の第2弾(3作目)は とある科学の超電磁砲 です。大人気ライトノベルで昨年10月期にアニメ化された とある魔術の禁書目録 のスピンオフ作品になります。
主人公は、学園都市最強のビリビリ娘・御坂美琴。タイトルのとおり、魔法サイドは一切なしで、後輩の風紀委員(ジャッジメント)白井黒子とその同僚・初春飾利、初春のクラスメートの佐天涙子が中心となって、超能力サイドのストーリーを展開していきます。

本編の方にも出演していた美琴&黒子のCVは変更ナシで、美琴が「うり姉」こと佐藤利奈さん・黒子が新井里美さんのまま。本編と違って当麻が出ない分、美琴のツンデレ具合は影をひそめています。
その分と言っちゃなんですが・・・黒子の暴走(壊れ?w)っぷりには拍車がかかりまくってますね。もぅ、「おねぇ~さま~ぁ」全開っす。

この二人(うり姉&里美)、アニメ 二十面相の娘 でシリアスな共演をされてるんですが・・・180度(というか、540度?)違った演技を見せてくれます。もっとも、予兆は本編の方でやっていましたけど。
例えば ← や ↓ みたいなの・・・キャプから極力「余計な湯気」を消してみました(w・・・とか。「ゴルァ、黒子っ!オイラと代われっっ!」と思ったおっきなお友達、挙手っ!(><)ノ

初春と涙子のCVは、初春が豊崎愛生さん。ミュージックレインのユニット・sphereの一人で、前期に かなめも の中町かな・前々期に けいおん の平沢唯と連続でヒロインを務めています。この声、ほわほわっとした初春にピッタリですねぇ。本編(とある魔術の禁書目録)でも出演してきますから、あちらの第二期(があるなら)キャスト変更ナシでいってくださいませ。

涙子は(たぶん)こちらオンリー。CVは伊藤かな恵さんで、前期に 宙のまにまに(明野美星)・大正野球娘。(鈴川小梅)と主人公が続いてます。ウェブラジオのパーソナリティは、こちらのお二人ですね。
第1回の今回、原作からアレンジされていたのは・・・初春が風邪をひいていない・美琴が風紀委員の仕事に手を出す理由、くらいかな?まぁ、良くできていたんじゃないかな。
何より、本編の とある魔術の禁書目録 に近いキャラクターデザインですので、(あちらを観ていた人は特に)違和感無く入り込めると思います。コミックス版の冬川さんの絵が悪いって訳じゃなく、ね。
とりあえず、無難な第1話だったかな。
PR