忍者ブログ

[PR]

2025.05.03 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新番組アニメ 7本!

2009.04.06 - アニメ
夕方のハガレンから・・・7本かぃ(w
aed5cbe8.jpeg鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHIMIST
エド&アルの朴&くぎゅは一緒ですが、一部のキャストで前作とCVが変更になっているようです。今回は原作に添った形でという事らしいので観てみる事にしました。前作&原作を観ていませんので。。。ですから、前作&原作が面白かったのかどうか・・・まぁ、これだけ話題になってるアニメ&マンガですから押して計るべしですが・・・知りません(w 名前くらいは知っていましたが。

アスラクライン
電撃文庫から刊行されているラノベが原作です。著/三雲岳斗・挿絵/和狸ナオ の両氏で現在第11巻まで刊行されています。昨年(09年)9月からコミカライズされていますが、両方とも読んでません。
14時間前の クロスゲーム に続いて入野&戸松コンビであります。相変わらず、戸松っちゃんは人気ですね~。でも、キャプは田中理恵さん演じる朱浬です(w これは結構面白そうじゃないかな。1クール?2クール?

シャングリ・ラ
ふむ・・・舞台設定は理解った。。。かな?(w いぁ、結構複雑なようで。まだ伏線を張っているだけなのでしょうけど。もうちょっと観てみないと判断はつかななぁ。でも、こういうの好きですよ。
ブーメランは良かったなぁ。「俺たちは天使だ!」を彷彿させてくれました。

タユタマ
千葉テレの日曜日23:30~1時間半の三連作のトリがこれ。録画は後日で(^^
いわゆる「獣耳萌え系」なアニメっぽいです。PC用18禁ADVをベースにメディアミックス・・・かな?
録画した時にもイッペン書くか。

夏のあらし!
月刊ガンガンJOKERで連載されているコミックスが原作のようです。いぁ、普通に面白かったですよ。
ただ、第1話としては始まりが唐突すぎるかな?それともこういう作風なのか。コミカルなストーリーなので、これはこれであり・・・少なくとも、涼宮ハルヒの憂鬱よりは(w・・・でしょう。原作ファンからは絵柄の違和感が多少なりともあるようですが、私はこれは気にしないかなぁ。原作を読んでないですし。

25843be3.jpegティアーズ・トゥ・ティアラ
いわゆるファンタジーってヤツですね。SRPG的・・・というか、そのもの・・・王道で、ゆえに下手をうつとマンネリになりかねません。
CVがツボ・・・後藤邑子、中原麻衣、田中理恵、名塚佳織、他多数なのでしばらく観てみます。

咲 -saki-
珍しい「萌え系麻雀アニメ」です。メインキャラのスカートがあんなに短くて大丈夫なんでしょうか、テレ東さん(爆
意外と?(失礼)マジメに麻雀をやっているのに驚きました。もっとも、私も嗜む程度しか麻雀を知りませんので。。。まぁ、マンガなので「お約束」の多用はありますが、ゆえに「お約束」ですからねぇ。でも、面白いですわ。

ってか、一日7本って多すぎダロっ!(核爆 
PR

新番組アニメ 2.5本?(w

2009.04.05 - アニメ
え~、土曜日深夜(+クロスゲーム)編です。

64dc2eea.jpeg神曲奏界ポリフォニカ
まずはこちら。通称「ポリ赤」ことクリムゾンシリーズの学生編です。元々はキネティックで展開された部分で、のちに第一期アニメ版第4話(第4楽章という表記)で最初に、ラノベ版では「ビギニング・クリムゾン」として、さらに今回のアニメ化に併せて「クリムゾン S」としてメディア化されている部分です。

まぁ、絵柄に関しては・・・第一期もそうでしたし今期も原作ラノベやキネ本で見慣れた神無月さんでないのは判っていましたので。。。c9d1bacb.jpegでも、違和感あるよね~( ← はるな愛風にw)CVは第一期を踏襲しているので問題ナシ・・・というより、戸松さんのレベルが格段に上がっている分よくなっている。。。ハズ(w 珍しくこのアニメでは佐藤(利奈)さんが「妹役」なんですよね。

さて。。。またまたエピソードが弄られてますねぇ。榊版としてほぼ キネ本・ビギニング・S と統一されている分、非常に違和感を感じます。ユギリ姉妹の登場のしかたとか、フォロンの唄の影響とか。ユフィから嘆きの異邦人という言葉が出たり。
どう面白くしてくれるのか、それとも第一期のように「黒歴史」にされるのか。そうそう・・・ユフィ、なしてタイツなんだっ(つw;) コーティ、妙な光線がっ(w

戦場のヴァルキュリア
0785ce0b.jpegPS3用ゲームからメディアミックスのようです。欧州を舞台に架空の大戦を舞台にした歴史風ドラマ?かな。ゲームの方はSRPGというジャンルだそうです。

主役のウェルキンに千葉進歩さん。最近の当たり役だと 銀魂 の 近藤勲役なのかしら。今期は本作の他に Phantom ~Requiem for the Phantom~ と 07-GHOST でレギュラーですね。ヒロインのアリシアに井上麻里奈さん。 みなみけ のカナ、まりあ†ほりっく の茉莉花など・・・このところ「ツインテール属性」のような?(爆 個人的にはウェルキンの妹イサラを演じられる(桑島)法子さんがツボかなぁ。 

クロスゲーム
一応これも。早々に辞める予定ではありますが・・・いぇ、神田朱未さん(ストーリーの最初に事故死する月島若葉役で出演)の声が聴きたかっただけなんで(w
主役ふたり(入野&戸松)はアスラクラインの方を観ます。この二人は今期引っ張りダコですね。

地獄少女 三鼎 第26話(最終話) と 新番組 2本

2009.04.04 - アニメ
e8bcd19f.jpeg 地獄少女 三鼎が、他の番組より1週間遅れて最終話を迎えました。4月に入ってからの最終話ってのも珍しいですが、後番組は サブマリンスーパー99 の再放送のようですので・・・問題ないのかな?リピートのところで 亡念のザムド が放映されますが・・・あっちは全26話でしたか。


fd6cbd58.jpegさて。
地獄少女 三鼎としてのヒロインは ↑ の御景ゆずき(CV:佐藤聡美)でしたが、第一期から通してのヒロインは柴田つぐみ(CV:水樹奈々)でしたね。

ゆずきは・・・すでにネタ(伏線)自体は第25話で回収されていますから。。。前の第25話は哀しかったですねぇ。ゆずきが地獄少女になるのも理解りますって。
ただ、そのまま地獄少女になってもすぐに破綻するのが理解っていたので、あいはゆずきの中で地獄少女の現実を見せていたのでしょうけれど。。。
あいも、人並みの生活・・・現代の中学生をやってみたかのかな?

ただ、今回シリーズ三期にして初ですね。「イッペン、死んでみる?」を能登さん以外の人が言ったのって。一時的とはいえ地獄少女になったのがゆずきだけですので。能登さんのはマジで怖いですが、佐藤さんのは可愛かったです(w
第13話で、ゆずきの親友・秋恵が流されたエピソードを絡めて、巧くシリーズを纏め上げたと思います。ラスト、秋恵を地獄に流した人を、さらに地獄へ流したのが・・・ねぇ。秋恵の父は、自分の手で梓(秋恵を地獄へ流した人)を流せなかったのに。。。梓は、自分の手で復讐したあとだったのが救いでしょうか。

エピソード的にもストーリー的にも、第四期を作る気マンマン?(w


さて、(昨夜の)新番組の方ですが。
ハヤテのごとく!!
土曜日深夜34時から、名実共に深夜枠に移行しての第二期になります。エクスクラメーションマークが2つになってるんですね。私は第一期も原作も観ていませんので・・・とりあえず何回か観てみますけど、いつまでやるんでしょうねぇ。とりあえず前作ありの第一回目ということで、ほぼオールスター?の出演でしたけれども、1クールじゃこんな事やってるヒマはないですからねぇ。
第一期を観ていた人で楽しめた人には待ち望んでいたのでしょう。けど、私は・・・何話か観てみて、それからですね。
618ae6ca.jpeg
バスカッシュ!
ぬえの河森さんの作品で、アニメオリジナルなのかな?メディアミックスは、これから並行してコミカライズされるようですけれど。
第1話を観た限りだと、面白そうでしたよ。スペオペじゃないSFでそれらしくって。これからどのような展開になるのかにもよりますけど、観る気にはさせてくれる導入でした。

ついでに、時間枠が移動した 名探偵コナン ですが。OP&EDは新しくなっていますが、まるっきり第1話でした。EDテロップ前のヒント「ねくすとコナン'sヒント」は林原さん(灰原哀役)で「私の出番はまだ先ね」って加わってましたけど。


さぁ、今晩は 神曲奏界ポリフォニカS と 戦場のヴァルキュリア です。これらも楽しみですね。

新番組アニメ3本+1本

2009.04.03 - アニメ
さて、4月に入って新番組も始まり始めました。口火を切って3本+1本を時系列で。
Phantom_01-01.jpg











e191f190.jpegPhantom ~Requiem for the Phantom~
ガッキー(アニメファンが『ガッキー』と言ったら新垣結衣ではなく高垣彩陽でしょうw)&自由のガンダム00コンビが、同じガンダム00で脚本を書いていた黒田さんの脚本で今度は殺し屋に挑戦です。とりあえず今回は導入部って事で、ツヴァイの成り立ちと状況設定の説明が主でストーリー的にはプロローグでした。
銃器の描写がいいですね。あとは発射音の数を間違えてくれなければ・・・弾倉交換の描写もありますから問題ないと思いますけど。d6d42e7f.jpegリボルバーのパイソン(アインが使用)もスピードローダーを使用してますし。製作・ビィートレインさん、がむばってください(w

PandoraHearts
テレ東の Phantom と9分時間が被ってTBSではこれを放送。雰囲気として、ボーイズラブの要素を抜いた感じ?(w
まだキャラクターが出揃っていないのは Phantom と一緒ですけれど・・・。時間帯からすると1クールですよねぇ?

82c06a50.jpegけいおん!
予想通り、ほんわかふわふわ(w
音楽の「お」の字も知らない高校一年生の女の子がなりゆきで入った軽音楽部でバンドをやるっていう、ごく普通のストーリー。さりげなく製作が京都アニメーションだったりして。
こちらは2クール?音楽素人の主人公でギターのゆい(右上)、リーダーでドラムのりつ(左上)、ゆいの親友でベースのみお(右下)、お嬢さまなキーボードのつむぎ、の4人組。さぁ、あなたは誰が好み?

涼宮ハルヒの憂鬱
えっと~。これは『再放送』ではないので?番組表では「新番組」として記載されていますけど、まんま以前放映された「涼宮ハルヒの憂鬱 I」(TV放送第2話)と違うのかな。次週予告もありませんでしたし。。。

Phantom は面白そうかな。けいおん! もある意味、予想通りでした。 

今期に視聴予定のアニメ 09春

2009.04.01 - アニメ
本格運用にあたって、とりあえず今期の視聴アニメの一覧と視聴予定放送局を書き連ねておきます。
深夜は日付変更しているので、日曜日01:30(4/5)は4月4日 土曜日25:30という事です。ココをご覧になって曜日を変だと思われた方、私の録画機が深夜未対応なので通常の24時間表記にしてありますのでお間違えにならないように。

日曜日

01:30 神曲奏界ポリフォニカS  テレビ埼玉(4/5)
01:35 戦場のヴァルキュリア   チバテレビ(4/5)
08:30 フレッシュプリキュア テレビ朝日
17:00 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHIMIST TBSテレビ(4/5)
23:30 アスラクライン  チバテレビ(4/5)

月曜日
00:00 シャングリ・ラ  チバテレビ(4/6)
00:30 タユタマ チバテレビ(4/6)
01:30 夏のあらし!  テレビ東京(4/6)
01:35 ティアーズ・トゥ・ティアラ  チバテレビ(4/6)
02:00 咲 -Saki-  テレビ東京(4/6)

火曜日
01:30 宇宙をかける少女  テレビ東京

水曜日
01:00 クイーンズブレイド  チバテレビ(4/8)
23:30 亡念のザムド  東京MX-TV(4/15)

木曜日
01:30 鋼殻のレギオス  チバテレビ

金曜日
00:45 東のエデン  フジテレビ(4/10)
01:00 涼宮ハルヒの憂鬱  テレビ埼玉(4/3)
01:30 Phantom ~Requiem for the Phantom~ テレビ東京(4/3)
01:39 PandoraHearts  TBSテレビ(4/3)
02:09 けいおん!  TBSテレビ(4/3)

土曜日
01:23 ハヤテのごとく!!  テレビ東京(4/4)
02:00 バスカッシュ!  TBSテレビ(4/4)
18:00 名探偵コナン 日本テレビ 

結局、トータルで21本になってしまいました。減らないですねぇ(w
土曜日・日曜日・木曜日の深夜に時間が重なっていますね。

個人的に楽しみなのは、咲 と けいおん! です。
 プロフィール 
HN:
おキヌちゃん
アニメの感想などを綴っていきます。独断と偏見に満ちています。
 ブログ内検索 
 お天気情報 
 フリーエリア 
▼ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
▼ カウンター
▼ 最新コメント
[01/23 システム]
[11/07 クリス]
[10/23 おキヌちゃん]
[10/23 kou]
[10/19 おキヌちゃん]
[10/17 陽路]
[10/13 おキヌちゃん]
[10/13 うのたけよし]
[10/07 おキヌちゃん]
[10/07 クリス]
[08/14 おキヌちゃん]
[08/14 クリス]
[07/12 おキヌちゃん]
[07/12 クリス]
[06/07 おキヌちゃん]
[06/07 元帥]
[05/18 毘沙門天松茸]
[05/01 NONAME]
[04/26 うのたけよし]
[04/04 おキヌちゃん]
▼ 最新トラックバック
▼ バーコード