選択したカテゴリの記事一覧
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってぇ事で、PandoraHeartsの第20話です。
クライマックスへのプロローグ的なインターミッションでしょうか。 ← は、オスカーおじさんに騙されて酔っ払ったアリスの艶姿です(w
シャロンの学校に侵入してエリオットと邂逅したオズたち一行。それぞれに落ち込んで(オスカーおじさん以外)いたところ、シャロンちゃんがアリスに・・・。
シャロンちゃんを「お姉さま」と呼ぶアリス・・・本性を知らなきゃ「萌え」でしょうけど。。。アリスですら「動物的本能で危険を察知」するほど恐ろしいシャロンちゃんの笑顔って・・・(^^;
まぁ、どこからともなく出てくる「ハリセン」とか~ぁ?ザークシーズすら一撃で轟沈する、そのハリセンを使ったツッコミとか~ぁ?(w
アリスのツンデレに腐女子と化すシャロンちゃん。ところが、その手の恋愛小説・・・か?あれ。・・・の挿絵で赤面する始末。追い討ちをかけるかのように、「キスくらい、私とオズも・・・」のアリスの言葉で暴走。
まぁ、聞いてみればチェインの契約時の事で。実年齢23歳とはいえ、外見13歳で止まっちゃってる貴族令嬢ですからねぇ、シャロンちゃん。
そこにオスカーおじさんが・・・葡萄ジュースと偽ってワインを。。。意外とみな、酒に弱い?いぁ、弱いのはギルバートとアリスとシャロンか。
で、酔っ払ったアリスが ↑ ですな。すぐに脱ぎたがるアリス・・・この頃はブラなんぞありぁしませんから、当然の如くドレスじゃなけりゃ女性は「生チチ」ですな(w
絡み上戸で女王様になるシャロンちゃんと、泣き上戸なギル。さりげなく酒に強い?オズは・・・実年齢25歳とはいえ、肉体年齢15歳のはず。

と、そこでオズの「M疑惑」がっ!
「は~ぁい、オズ坊やぁ~。煩い二人を始末したのだから、靴をお舐めっ!」と言わんがばかりに足を差し出すシャロンちゃん。で・・・ソレにドキドキするんですか?オズくん(w

とまぁ、今回はスタッフのお遊びが多かったほのぼのパートでした。潰されてはいましたが、酔っ払って潰れてしまったアリスのスカートが捲れてたり → 。
ただ、伏線として?ラストにエリオットの夢が・・・これは、オズ=ジャックに対するエリオット=グレン、って事なのかな?その解明は、残り6回でっ!(w
いやぁ、4月に始まった時はココまでハマるとは思いませんでしたが、面白いですねぇ、このアニメ。
PR

鋼の錬金術師 Fullmetal Alchemist 第19話であります。山場のひとつになるのかな?第三研究所の戦いがメインです。
「色欲」のホムンクルス ラストさんが、その名のとおり「ラスト」となってしまいました(^^
ラストさん。CVが「お姉ちゃん」こと井上喜久子さん(自称 17歳)だったんですが・・・珍しくお姉ちゃんらしくない「ほのぼのしない」演技をされてます。
いゃ~ぁ、さすがに巧いですねぇ。流石、芸歴21年の大ベテラン・・・あれ?17歳で芸歴21年???
おぃおぃ(爆
ロイ大佐が(珍しく)カッコいいです。今回は三木さんがCVですが、こういう役を演らせると巧いですねぇ。
そのロイがラストに殺されたと聞かされた時のホークアイ中尉のキれようったらまぁ・・・作戦を無視してホークアイ中尉を助けにきたロイ大佐への怒りようとか。。。ツンデレですか?姐さん。
さて・・・第三研究所の戦いまで終了して、ようやく今回が第19話。もしかして、4クール(1年)なのかな?エンディング直前で、リゼンブールに立ち寄ったエドと出奔していた父との再会シーンがありましたけど。2クールで纏るところで一旦途切れさすのか、そのまま続けるのか。ラストさんも死に際に何か呟いていましたしねぇ。
そうそう。ラストの色仕掛け(ボイン)に負けたハボック少尉。
気持ちは理解るよ~。たゆんたゆんの → このバストで迫られたらねぇ。機密を喋らなかったダケでも立派です(w
これも今回で見納めなんですよね~。賢者の石ごと消滅させられましたから、ラストさん。
って事で、次週もまた物語が動きそうです。

4月から2クール予定の PandoraHearts は、今週で第17話。シリアスなストーリーの中に適度なボケがあり、重くならずにでもシリアスって感じで巧いつくりになっていますね。
さて、今週は。。。
アリスのコスプレ・・・オズが10年ぶりに妹のエイダを会うお話です。いぁ~、ツインテールのアリスは萌えるでしょう(w
でもって、これ以上は無いくらいのツンデレなセリフ。空の境界の 両儀式 くらいしか知りません、これ以上のツンデレは。
前半パート(先週の続き)にあった「ブレイクとヴィンセントのの駆け引き」とか「ヴィンセントに盛られた毒で悶えるシャロン&エコー」がフッ飛んでしまいました。いぁ、悶えるシャロン&エコーも悶えたんですが・・・。

それ以上に悶えたのが、成長したエイダでしょう。
もしかして、PandoraHeartsの登場人物(女性)の中で、一番スタイルがいいかな?ボンッ・キュッ・ボンッで、あまり巨乳派ではない私でも、ちょいとツボにきました(w
↑ のアリスと → のエイダ・・・同じ制服を着ているハズなのに、起伏の差が・・・。
登場は第1話以来?2話に出番ありましたっけ?ってくらい久々ですよね。CVは、幼少時と同じく 福原香織 さん。咲 -saki- の 天江衣 や絶チルのちさとちゃんとか、ちょっとロリっぽい声ですね。この声で「おにぃちゃん」なんて言われた日にゃ・・・着ヴォイスにしたいくらいっす。
しかも、オズは抱きつかれてるし。まぁ、久々に会えたお兄ちゃんなんだから当たり前ですけど・・・「オズ、オイラと代われっ!」と思ったおっきなお友達も多かった事でしょう。
にしても、中世の貴族社会なのに、スカートの丈が短くないですか?ちゃんとドレスを着ているのはシャロンくらい・・・今回の回想シーンでシャロンの母もドレスでしたが・・・で、この学校の制服(しかも、貴族の子女が通う名門校)にしても、アリスやエコーの普段着にしても。まぁ、目の保養にはなりますが(爆
このペースで100年前の謎(サブリエの悲劇の謎)までたどりつくんでしょうか。2クール+2クールで、前半の適当なところで引くのかな?

まずは フレッシュプリキュア 第24話から。
先週、ラビリンスから死の宣告をされプリキュアとして生き返ったイースこと東せつな ・ キュアパッション でしたが、今までの行いを悔いて葛藤が・・・。この辺り、プリキュアシリーズとしてはやりなれていますが、それでも日曜日朝の番組ということで「難しくしたら本来の視聴者には理解らない」ので難しいと思われます。いぁ、巧く描いていたと思いますよ~。

おっきなお友達的には、少々ラブの行動がワザとらしい・・・ウザい(w ・・・ようにも感じましたが、まぁ「これはこれ」 (^^;ゞ
あくまで主役は せつなたん。
主にラブの母に諭されて、とりあえずのわだかまりは吹っ切って キュアパッションとしての自覚を持てました。今までラビリンスの手下として、奪ってきた物の大切さを知ってうなされるのは次週のお楽しみです。

今週は キュアパッション の覚醒まで。
イースを取り戻そうとウエスターがナケワメーケと共に街へ・・・ラブ一家と外食中だったせつなは、一度はプリキュアに成る事を躊躇いますが、ラブのピンチに吹っ切って変身ん~~。
初変身という事もあって、変身バンクはフルVer.の53秒。動画のままUPしたかったんですが、巧くflvにできなくて(ここのアップロードデータサイズは500kBなんですが、小さくできませんでした><)・・・

いつもどおりの静止画キャプです。
かっちょイイです。「熟れたてフレッシュ」だそうですよ~、キュアパッション はっ!でもって、歴代プリキュアの中でもスタイルがいいですっ(>w<)つ
何よりも、指が綺麗です。気合い入ってますね~、スタッフ。
ミキちゃんこと キュアベリー もスタイルがいいですが、その上を逝ってます、キュアパッション。
でもって、このキャラにあわせた小松さんの声がまたイイっす。ちょっと掠れた声色が、今までのプリキュアに無い独特な声で、しかもこの パッション のキャラクターにピッタリです。
次週は、悪(ラビリンス)の手先だった事への苦悩のようです。ラブ家に居候しているせつなのパジャマ姿のお披露目のようですね~。楽しみ、楽しみ。

放映開始時には賛否両論あった フレッシュプリキュア も中盤の山場 第23話を迎えました。いままで敵役のだったイースたんが失敗の連続でラビリンスから追い出され、プリキュアになるっ!
スプラッシュスター(SS)の時にダークホールの手先だったミチルとカオルが寝返った事はありましたが、今まで敵役だったキャラがプリキュアになったのは初でしょうか。ただ、マジメなイースたんは、プリキュアになった事に馴染めないようですが。。。
第1話から出演しているイースたん。。。ラビリンス側の手先という事で飛び飛びの出演でしたが、これからは毎週見られるんですかねぇ。そうだといいなぁ。フレッシュで一番好きなキャラなんですよぅ。
ホンネを言えば、← のイースたんコスが好きなんですけど・・・アッシュグレイの髪+ホットパンツ&サイハイブーツの絶対領域・・・今度は せつなver(ブルネット+私服)とパッションになるんでしょうねぇ。私服のヴァリエーションと 何処に住むのか が気になります(w

イース(せつな&パッション)のCVは小松由佳さん。今まではあまりメインの約は多くありませんでしたが、プリキュアを演った事でこれから増えてくると思います。役(キャラ)名はあるけど、それほどメインに近い役では今までありませんでしたから・・・はたらキッズ マイハム組 のジーン役がメインに近かったくらい・・・ねぇ。
ちょっと掠れた独特の声質なので、目立つと思いますよ~。今回、悪役と味方役の両方を演るコトになりますしね。
さて、本編。
次週は、そのせつなの葛藤・・・今までラビリンスの一員として不幸を集めていたのに、今度は幸せを守る立場になった事・・・の物語のようですね。そりゃそうだ。ただ、そういうある意味マジメな部分も好きなんですよね~。
あとは、イースの抜けたラビリンス側がどうなるのか。新キャラ追加はあると思いますが・・・なんせ、ウエスターとサウラーがいまいち頼りにならないですから(w
後半パートの新展開も期待大です。