
この~おもいを ♪ けしてしまうに~は~ ♪ まだじんせいながいでしょ? ♪♪ やりの~こしてるこ~と ♪ やりなおしてみた~いから ♪♪
原作を読んでいる実弟曰く、ほぼ原作に忠実な展開との事。まぁ、第一期?のアニメも原作も観ていないので、これは先入観なく楽しんでいます。話題作でしたので、コマーシャルフィルムをちらっと見る事はありましたけど。

エドの朴さんとアルの釘宮さん、ハマってますねぇ。
さすが。ツンデレのくぎゅより、私はこういう方が好きかなぁ。
今回のキャプは(一応?)ヒロインのウィンリー。第一期と声優さんが替わっている一人です。前は豊口めぐみさんでした。
お婆ちゃんは替わらずに麻生美代子さん。どこかで聴いた声なんだけどなぁ・・・と思っていたら、1時間後に解決しました。サザエさん のお舟さんでした。演技としては 銀河鉄道999(映画版) で演じられたトチローの母に近いかな?

実弟曰く、原作に忠実ならそれほど出番は無いとの事で。その割には、EDのあとのエピローグであからさまな伏線が(w
お約束とも言える、「一本余ってしまっていたネジ」の謎。誰がどう考えても、エドにトラブルが起きる事間違いなしでしょうねぇ。
ラストに。
エド&アルにボディガード兼付き添いでリゼンブールについてきた(憑いてきた?w)アームストロング中佐。プリキュアSSのキントレスキーはここからパクったのか?どうもキャラが被るんですけど・・・。製作順だと、こっち(第一期)の方が先でしょう?まぁ、パロディって言われればそうなんでしょうけど・・・。
ラストのラスト
OPとEDの曲がいいですね。特にOP。
冒頭に書いた唄い出しの部分もいいですが、Bサビ2順目(TVカットVer)の
帰る場所もないの ♪ 優しさにはいつも感謝してる ♪ だから強くなりたい ♪ ( I'm on the way )
って部分。好きです。
PR